樋口モバイル@はてなブログ

iPhoneアクセサリー、ガジェットレビューとその他小ネタを掲載するガジェットブログ樋口モバイルです!不定期更新

M1

【 Apple製品 】 信者補正なし!買って得するApple製品トップ5+ワースト5

マジカル9月!9月といったらApple!Appleと言ったら発表会!発表会といったら新製品!新製品といったら期待!期待と言ったら肩透かし!ということで9月7日にAppleの新製品発表会を控えているわけですが、どんなものにも必ず当たり外れがあります。ということ…

【 自作PC 】【修正版】M2 Macbook Airよりも安くて強い?!16万円で作れる構成を紹介!

16万円の強強自作PCでApple Silicon Macを56します。というか56させてください。というコンセプトのもと人生初の自作PCに挑戦しました。ということで今回は実際に製作に至るまでの経緯と組み立てるに際して注意しなければいけないポイントと完成後のベンチマ…

【 自作PC 】M2 Macbook Airよりも安くて強い?!16万円で作れる構成を紹介!

16万円の強強自作PCでApple Silicon Macを56します。というか56させてください。というコンセプトのもと人生初の自作PCに挑戦しました。ということで今回は実際に製作に至るまでの経緯と組み立てるに際して注意しなければいけないポイントと完成後のベンチマ…

【 Magic Keyboard レビュー 】 これがAppleのエグゾディアだ。

もうこれさえあればApple Silicon Macなんて必要ありません。そう、これが新時代のパソコンです。ということで今更といえば今更ですが、iPad Proの色んな意味で最強と名高いアクセサリーであるMagic Keyboardを遂に導入しました。当記事ではこのMagic Keyboa…

【 Apple Silicon 】 WWDC22に感動しすぎてWindowsユーザーになっちゃいました。

さよならコンピュータ(Mac)これからはiPadの時代です。WWDC2022は視聴されたでしょうか?ついにM2 MacBook Airがフルモデルチェンジで登場しましたね。これで遂にM1 MacBook Airを売ってより優秀なパソコンにアップグレードができるようになりました。という…

【 iPad Pro 2021 ファーストレビュー 】 買うなら迷わず12.9インチ買え

2021年に発売されたiPad Pro2021年モデル。その中でも12.9インチモデルはMiniLEDディスプレイを問う際するなどの超進化を遂げた。 そんなiPad Pro12.9インチのレビューと、なぜ11インチでなく12.9インチがおすすめなのかを解説する。

【 iPad Proは要らない? 】 iPad Proを売ったわけ Pt3:暗雲

前回に引き続き私にとってiPad Proが不要になり売却するまでの経緯を生々しい経験たんとして解説していく。今回は私のiPad Proユーザーとしての心を揺さぶることとなったiPad Proにとっての刺客となったもの2つの紹介だ。iPad Proはこのピンチを乗り切れるか…

もうiPad Proはオワコン?!私の環境からiPad Proが消えた理由について。

Apple PencilやMagic Keyboardの登場とiPadOSのリリースでどんどん簡易パソコン化していき、扱いやすくなてきているiPad、そしてその頂点に君臨するのがiPad Proである。私もつい最近までiPad Pro 11インチの第2世代を愛用していた。実はすでに手放してしま…