導入
先日リリースされたiPhone13シリーズ。
私はその中でもiPhone13 Pro Maxを購入した訳だが
今回はその自慢のカメラ性能とやらを先代機種の
iPhone12 Pro Maxと比較していきたいと思います。
日中広角カメラ比較
iPhone12 Pro Maxとの比較
iPhone13 Pro Maxの方がよりゴーストを抑えられている印象。
一方でiPhone12 Pro Maxの方は太陽光の影響をモロに受けてしまっているため
全体的に白くぼんやりとして見える。
それ以外の細部の写り具合は撮影時に出た僅かな手ぶれの差以外違いはほとんど感じない。
逆光下での比較
マジで太陽の写し方と色味以外での違いが殆どない。
強いて言うなら絞り値の差でくっきりと写している部分に違いを感じるくらいか?
一眼と比較
ついでに廉価ミラーレス一眼のGF10との比較。
空が白飛びしていないという高評価点はあるが
影になっているところをよく見るとGF10のものと違い
iPhone13 Pro Maxで撮影したものはノイズで潰れている。
一眼との比較(逆光)
iPhone13 Pro Maxはゴーストが足を引っ張っているが
色味の調整は優秀そのもの。
画質こそ劣るが白飛び黒潰れが気になるGF10よりも好印象に写している。
日中超広角カメラ
広角カメラと傾向はほぼ同じ。
iPhone12 Pro Maxは光が入りすぎて白濁している印象。
iPhone13 Pro Maxは如実に細部の再現度共々進化している。
日中望遠カメラ
iPhone12 Pro Maxとの比較
望遠カメラでも傾向は同じ。
一眼との比較
撮影場所のずれが気になるが
よく見ると歩道橋下のタイルの再現度に違いがある程度。
夜間広角カメラ
ナイトモードオフ iPhone12 Pro Maxとの比較
iPhone13 Pro Maxの方は
街灯の光をiPhone12 Pro Maxよりも抑えめにしている分だけ
ノイズが目立たず見栄えが良い。(手ぶれで比較しにくいが…)
ナイトモードオフ 一眼との比較
スマホ対一眼カメラでの比較通りに
iPhone13 Pro Maxは画質では負けてるが表現力では優っている。
ナイトモードオン iPhone12 Pro Maxとの比較
両者共に街灯の写り方がリッチになった印象。
iPhone13 Pro Maxの方がよりノイズが少なく見えて上品に見える。
ナイトモードオン 一眼との比較
白飛びせず看板の再現度がより高いためiPhone13 Pro Maxの方がぱっと見は好印象。
ただし右奥の方の街灯の荒さは誤魔化せていない。
因みに一眼では手持ち夜景モードをナイトモードということにする。
夜間超広角カメラ
ナイトモードオフ
どちらもノイズだらけで写りは最悪。
iPhone13 Pro Maxのカメラ方が光量が抑えめな傾向がある分マシに見えるが…
ナイトモードオン
両者共にコントラストが向上はしているがよりノイズが目立っている。
夜間望遠カメラ
ナイトモードオフ iPhone12 Pro Maxとの比較
※iPhone13 Pro Maxの素材が手ぶれで見辛くなっている。
画質は似たり寄ったりだがコントラストはiPhone13 Pro Maxの方が上。
ナイトモードオフ 一眼との比較
もうこれはほぼ全てのスマホに言えることだが、
メインカメラ以外は性能はお粗末。
GF10と比較すると画質は残念だがやはり色味調整は勝っている。
ナイトモードオン iPhone12 Pro Maxとの比較
僅かにiPhone13 Pro Maxの方がノイズが少なく
より手前の街灯の写りの質感が高い。
ナイトモードオン 一眼との比較
互いに若干の画質向上している。
まとめ
今回はiPhone13 Pro Maxのカメラを先代の12 Pro Maxと比較してきた。
iPhoneらしく微妙ではあるが確実に進化していることがわかった。