樋口モバイル@はてなブログ

iPhoneアクセサリー、ガジェットレビューとその他小ネタを掲載するガジェットブログ樋口モバイルです!不定期更新

【 まだ使ったことないの? 】 iPhoneユーザーならみんな知っている神機能5選!

導入

※この筆者は生粋のApple信者です。

日本人の99.99%に知られているスマートフォンがあります。

もういうまでもありませんね。そうですiPhoneですよ。

つまり日本人ならiPhoneのこの5つの神機能を知らないわけがないんです。

ということで今回は

そんな誰でも知っている神機能を5つ紹介しますので

もしまだ知らないという方がおられましたら

この記事を読んで知ったかぶりをしましょう。

1:シール手帳

iPhoneはガラスと金属でできています。

つまり

シールを貼っても簡単に剥がせます。

つまりお友達からもらった大切なシールを

綺麗に保管することができます。

ついでにデコレーションとしてオリジナリティーが増しますので

一石二鳥というわけです💡

2:お友達が増える

日本人のおよそ半分はiPhoneを使ったことがあります。

ツマリソレッテジッシツミンナオトモダチッテコトデスヨネ!

類は友を呼ぶと言いますが

iPhoneを使っているだけで同じiPhoneユーザーが勝手に集まってくる、

ツマリソレッテジッシツミンナオトモダチッテコトデスヨネ?

3:デコイ

いつどこにあなたの金目のものを狙っている者がいるかは、分かりません。

お金は命と時間の次に大切な資産です。

取られてしまったらひとたまりもありませんね。

ということで

今お持ちのお財布の中身をiPhone

ゲームセンターで簡単に手に入るメダルに置き換えておきましょう。

そうするとあら不思議、

自分のお金は守れるしお財布を盗まれても

iPhoneの探す機能で簡単に追跡することができ

窃盗癖予備軍を撲滅することができます🤔

4:リモコン

さてここからはより便利な神機能の紹介。

スマートホームって憧れるけど整備費用高いんだよね?』

そう思っていませんか?

その悩み、全てiPhoneが解決してくれます。

最近のiPhoneにはショートカットというアプリが標準搭載されています。

それとAmazonで1500円くらいで売っているIRスマートリモコンを組み合わせれば

なんと部屋中のリモコン式の家電をiPhoneだけで動かせます。

つまり

スマート家電なんて不要ということです。

5:キーボードだけで領域選択

iPhoneのテキスト選択で

まだテキスト長押ししてグリグリとチマチマ選択してるんですか?

実はキーボードだけで領域選択ができます。

まずはキーボード下部
(テンキーかな入力なら余白部
ローマ字入力なら余白部かスペースバー)

を長押ししてトラックパッドモードにします。
(化石規格3D Touch対応iPhoneなら押し込みでも可)

任意の場所(基本選択予定箇所の起点)にカーソルを移動後もう一本の指でキーボードに触れます。
(3D Touchの場合は一度押し込み強度を緩めてからもう一度押し込むでも可)

最初に長押しした指を動かすことで領域選択ができる様になります。

また、上方向に指を移動させることで始点の移動も可能。

まとめ

ということで今回は知っていたところでなんなんだという

どうでもいいiPhoneの豆知識5選を紹介しました。

こんなくだらない記事ですが今日は4月1日です。

許してください😉