導入
HGCは!
さて前回の記事の宣言通りに今回のテーマは
『iPhone 13 Pro MaxユーザーがiPhone SEに機種変できた理由』
と言うことになります。
普通に考えてありえないほどのダウングレードを受け入れたと言うことになるけど
なぜそんなガジェットブロガーにとっての奇行に走れたのかを紹介します。
そこから円安の影響が売れ行きに心配される iPhone14シリーズも買わず
Apple Watchにも実装されてた待望の常時点灯やカメラ進化もスルーし
iPhone 13 Pro Maxに2年目を走ってもらうこともしなかった理由も
具体的に紹介します!
結論
私は先に結論を言ってから「なんでかって言うと…」と付け加えて理由を綴るのが嫌いなんだけど
今回の記事は形式的にこっちのがいいと思ったからそうします。
こんな奇行に走れたのは紛れもなく
『ガジェオタ』だからです。
もう意味がわからないと思うのでイカ以下で順を追って解説します。
ガジェットとは?ガジェオタとは?
まず『ガジェオタ』ってなんぞや?と言う漠然としたものについて。
まずガジェットというものは日本語訳で
『気の利いた便利な小物、道具』
という意味。
つまりそんな気の利いた便利な小物、道具が好きな人たちのことをガジェオタと呼ぶわけだけど、
まぁ、最近はガジェットの花形が電化製品に移り変わるうちに
最新技術にロマンを馳せる所謂テクノロジーオタク通称『テックホリック』と混同されがちであり
ガジェオタを名乗る人
=テックホリック
=スマホに過剰なカメラ性能追求をしたり趣味がベンチマークな低スペックスマホユーザーを煽り垂らしてる下品な連中
のような風潮がある。
円安の影響
めちゃくちゃ脊髄トーク並みの話題変換になるけど本題に入ります。
Apple製品が円安の影響で軒並み値上げされたことが記憶に新しいですが
iPhone 13 Pro Maxを私が買った際の価格が146800円に対して
値上げ後の価格が174800円。
つまり
13 Pro Maxから14 Pro Maxへ同等のストレージにアップデートしようものなら
174800円前後の支払いが必要。
13 Pro Maxの売値でのカバーが前提となるのだが…
iPhone 13 Pro Maxは腫れ物
以前からお話ししてる通り私が使用していた13 Pro Maxは、
カメラカバーが割れて無くなってます。
つまりジャンク品です。
私はスマホの画面は割ったことは一度もないけど過去にもう一回スマホを割ってる
iPhone Xなんだけど実はそれもカメラカバー…
一体なんの因果が…
仮に値上げ後の金額で実際に13 Pro Maxの売値が決定されると仮定しても
備品美品ならせいぜい3〜4万円のロスになるとしたら
高く売れても7〜9万円くらいのロスが発生する計算になる。
…貧乏なフリーターなので流石にそれは無理です。
Apple Watch欲しい
ずっと私の中で我慢し続けていたことがあるんだけど
それが脱アルミApple Watch。
正直最近のApple Watchはアルミでもカラバリがダサダサのダサだし、
1年も使ってればアルミモデルなら画面も傷だらけになる。
…アルミモデル以外の画面って、サファイヤクリスタル製…
そして使用者が少ないという付加価値…
🤤
って邪な思いもあるんだけど実際は
ガジェットレビューブログやってる身として上位版のApple Watchエアプ勢を
いつまでもやってるわけにはいかないと純粋に思ったからなんだけどね。
スマホのカメラ
でもやっぱスマホってかんたんにバッ尻バッSiriバッシリ写真が撮れた方がいいじゃん?
でも結局それ、 iPhoneだけの特権じゃないじゃん?
むしろAndroidスマホズはハードウェアゴリラな分アプリ次第で結局綺麗に撮れるじゃん?
結局 iPhoneからその役職外してカメラ重視なandroidスマホ買うんでも良くない?
っという結論…
結論(Reprise)
iPhoneハイエンドモデルから iPhone SEって底辺モデルに機種変するって
こんな奇行に走れたのは紛れもなく
『ガジェオタ』だからです。
そう、必然的にたくさんのガジェットに囲まれる使用仕様上
メインで使っていくガジェット毎に必然的に役割分担がされる。
Apple Watchを『カ』うため、適当にSNSなど必要最低限の用途に落ち着く形で決定したからです。
まとめ
さて今回の記事のは
『iPhone 13 Pro MaxユーザーがiPhone SEに機種変できた理由』
と言うことでした。
普通に考えてありえないほどのダウングレードを受け入れたのは
奇行ではなく役職が変わったからということでした。
やはり一般ユーザーには敷居が高いことかもしれないけど
スマホ含め道具っていうのは使い分けが重要なんだなって話でした。
それでは、おつか0!